【レポート】6/30 プレ「飼い主さんのための愛犬防災講座」レポート

【6/30(金)プレ「飼い主さんのための愛犬防災講座」】開催しました!

8月からスタートする連続講座「飼い主さんのための愛犬防災講座」のプレ講座として、
少人数の犬を知る(本能と学習)+お悩み相談」グループレッスンを開催しました。


 講師は、ドッグスクールone plus里見 潤 ドッグトレーナーです。

会場の「ホスピア上馬」は、駒沢大学駅から、徒歩10分ちょっと。住宅街の中にある高齢者のための通所施設です。
会場は、愛犬を連れていける、ちょっと秘密の隠れ家という感じで思わずうきうきしてしまいました。

 犬といっしょに使える室内施設をさがしていた私たちに、このご縁を結んでくださったのは、「世田谷社会福祉協議会」の方々。この日も、会場にいらしてくださいました。ありがとうございます。
 今回ペット防災についての講座を開講しますが、防災といっても、ふだんできてないことはできません。
 吠える、噛む、いたずら、トイレ粗相、散歩で引っ張る・・・など、飼い主の悩みはつきません。
 でも、無理やり飼い主のいうことをきかせようとする前に、
 その犬の行動は、どこからきているのか?
 犬はどうやって考えて学ぶのかを 私達飼い主も学ぶことで、日常こうなったらいいな!に近づくヒントがある‼

 
 ●PART1, 犬の本能:人の困りごとは犬のニーズ
 ●PART2. 犬の生活ニーズ:知る満たす
 ●PART3. 犬の学習のしくみ

 セミナーの中では、思わずがってん!の キーワードもいくつか。。。
 目からうろこだったり、わかっているつもりでいたことの重要性の再確認だったり、
 とても、充実した講座になりました。
 集中して、犬について考えてみる
 座学もとても重要なものですね。
 犬にとって"遊びの大切さを本当に実感しました。

 改めて
 ”犬を知る・遊ぶ・まわりに気を配る” こまいぬクラブのモットーの通りだなーと内心うなづきました。

(↧何?くんくん)
 
まずは、来て体験してくださいという予告編!のようなレポートになりましたが、
 8月3日からの、ペット防災講座は全6回。土曜日開催。
 6回通して、参加していただきたいです。
 まもなく、募集を開始します。非常時の備えも日常の基盤があってこそ。

 プレ講座に参加したみなさま、 ありがとうございました。
遊びのデモンストレーションを無邪気に務めてくれた、柴犬ガンタくん、かわいかったです。
動きが早くて写真が撮れず。ごめんなさい。


 ホスピア上馬の館長様、職員の皆様ありがとうございました。
ホスピア上馬に来ていらっしゃる高齢者の方と、スタッフ犬のふれあいタイムもありました。
 子どもの時に、シェパードを飼っていたとおっしゃるおじいちゃまのひざでうれしそうな、スタッフ犬ぷりんです。
犬たちにとっても、とてもいい体験になりました。

*アンケートより 感想コメント*
・犬の本能について、忘れていたが、犬が問題をおこす理由を思い出しました。
・もっと満たされるように、遊んであげるべきだと再認識しました。
・チャイムなど、具体的な例絵おあげてくださっていて、とても参考になりました。
・困っていることに対して改善の方法を教えていただけたので早速試してみたいと思います。
・本能の種類が思ったより多いということが参考になった
・遊びは重要なスキルであることが参考になった
・しかっているつもりが、応援に?は思い当たることばかりでした。
・ピンポン吠えの改善法は試してみます。

参加したみなさまありがとうございました。今回のご意見、ご感想を、次にいくステップに。参考にさせていただきます。


Comments are closed.